投稿

7月, 2013の投稿を表示しています

城南島海浜公園(東京都大田区)

イメージ
城南島海浜公園(じょうなんじまかいひんこうえん)/東京都大田区 所在地:東京都大田区城南島4−2−2 駐車場:あり(有料) 羽田空港そばにある、海浜公園。東京湾の人工浜では水浴びができる。キャンプ場もある。 空には着陸する飛行機を間近に見ることができ、大迫力。 浜では海水浴(遊泳は禁止)を楽しむ人々。(C)NOB 海岸は遊泳禁止だが、水着で水浴びを楽しむ人々が多い。波も穏やかで子供も安心。水道が完備されているので、海水浴後は体が洗えるのも嬉しい。 羽田空港に向かう飛行機 (C)NOB 公園の上空には、羽田空港へ着陸に向かう飛行機がひきりなしに通過します。低空で大迫力! 公園内にあるスケートパーク (C)NOB 公園内には、スケートボード(スケボー)が楽しめる広場があります。ランプなどのセクションがあり。 公園内にあるスケートパーク (C)NOB スケートパークの外にもアスファルトの平面があり、スケボーを楽しむ人が多かった。 地図:東京都大田区城南島4−2−2 大きな地図で見る ▼AMAZONで スケボーのハウツー本 を購入する▼

新江ノ島水族館

イメージ
新江ノ島水族館 所在地:神奈川県藤沢市2−19−1 アクセス:小田急線「片瀬江ノ島駅」 駐車場:周辺にいくつか有り イルカのショー (C)NOB ダイナミックなイルカのショー。異なる内容のショーが、時間を分けて2種類あるようだ。写真は、人とイルカのコラボレーションショー「ドルフェリア」。奥の四人は、アクアンという踊って歌う妖精たち。 エイのショー (C)NOB エイとダイバーによるショー。エイが人間になついていることが不思議で新鮮(^^) 下から見上げる水槽 (C)NOB 下から見上げられる水槽。エイなどの魚たちが悠然と泳ぐ。 目の前は海。江ノ島も近い。 (C)NOB 水族館の前はすぐ海。7月だったので、海水浴場になっていました。鵠沼方面には、サーファーがたくさん海に入っていました。 ■参考リンク: 新江ノ島水族館公式ホームページ 地図: 神奈川県藤沢市2−19−1 ‎ 大きな地図で見る 『 NHKDVD 水族館~An Aquarium~ 新江ノ島水族館 』

カルガモ(軽鴨)の親子

イメージ
カルガモ(軽鴨)の親子 先日、ある公園の池で見つけた、カルガモの親子。こども(雛)たちは、親の周りで遊んだり、水中をつついたり、愛らしい姿でした。 カルガモの親子 (C)NOB カルガモ(軽鴨)は、鳥綱カモ目カモ科マガモ属に分類される鳥類で、植物やタニシなどを食べる雑食なのだそうです。日本では本州以南に生息し、渡り鳥ではなく、季節に応じて移動する(冬季に南下する)程度らしいです。数年前、皇居のお堀に住むカルガモの親子が池を引っ越す(池から池に移動する)姿を、メディアが取り上げブームとなったことがあります。 軽鴨(かるがも)という名の由来は、 日本辞典 によれば、万葉集に詠まれた「軽の池(かるのいけ)の鴨(※)」の「軽(カル)」に由来する説、「浮かぶ」が転じた説、「黒鴨(クロガモ)」が転訛した説、夏も残っている唯一のカモ「夏留鴨(カルガモ)」の意とする説などがあるそうです。 (※)万葉集で読まれた「軽の池(かるのいけ)の鴨」とは、万葉集390「紀皇女(きのひめみこ)」 軽の池の 浦廻行き廻る 鴨すらに 玉藻の上に ひとり寝なくに (かるのいけの うらみゆきみる かもすらに たまものうへに ひとりねなくに) 意味としては、 「軽の池の岸辺を泳ぎまわる鴨ですら、藻の上で独り寝などしないのに、自分はこうしてひとり寝することか。」 と、一人寝の寂しさを詠ったものです。 軽の池(かるのいけ)とは、以前、奈良県橿原市大軽あたりにあった人工池のこと。

アサガオ(朝顔)【ヒルガオ科サツマイモ属】

イメージ
アサガオ(朝顔)【ヒルガオ科サツマイモ属】 息子(5歳)が幼稚園で種から育てたというアサガオ。ベランダに置いていたところ、紫と青の綺麗な花が咲きました。鉢は牛乳パックです(^^) 紫のアサガオの花 最初に咲いた、紫色の花。朝咲いていました。 青のアサガオの花 後日咲いた青色の花。 アサガオはつる性なので、つるがどんどん伸びてきます! 追記(2013/08/09) つるもどんどん伸びて、咲いた花のところには種ができているようです。 最近になって、白い花が咲きました~(^^) 白のアサガオの花

信楽狸の八相縁起・八相縁喜(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話

イメージ
信楽狸の八相縁起(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話 狸(たぬき)の置物 食事処や呑み処へ行くとよく目にする、狸(たぬき)の置物(焼き物)。滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる伝統陶磁器である「信楽焼(しがらきやき)」による置物だ。実はこのたぬきの置物には、8つの縁起の意味があったことを知った。八相縁起(はっそうえんぎ)、八相縁喜とも呼ぶらしい。以下に解説したい。 信楽狸の八相縁起 (※上の図は 高槻新士 さんのイラストを元に加工させていただきました。) 1、笠(かさ) 思いがけない悪事災難から身を守るために、普段から準備しておこう。 2、大きな目 周囲を見渡し、正しい判断ができるように。気配りも肝心。 3、笑顔 いつも笑顔を忘れず、お互い愛想よく。 4、大きなお腹 冷静さと大胆さを持ちあわせよう。 5、大福帳(だいふくちょう)、通い帳(かよいちょう) 信用第一、世渡りに欠かせない帳面。信用を積もう。 6、金袋 金運を身につけよう。 肝っ玉すえて精進しよう。 7、太い尻尾 終わり良ければすべて良し。 何事も大きく太く、しっかりした終わり方をしよう。 8、お酒(徳利/とっくり) 人徳を身につけよう。 その他にも縁起が隠されていた! ・ たぬき →他抜き→他を抜く(たをぬく)、群を抜くことを意味する。 ・ 八 →「八」という漢字は、下に向かって末広がりだから縁起がいい漢字とされる。 ・ 8 →∞(無限) 書き始めから終わりまで切れてなく繋がっていて、縁起の良い数字とされる。 以上ですが、これだけ身につければ商売繁盛しますね(^^) 福を招く縁起の良いタヌキ、私も心にしっかり叩きこもうと思いました! その他参考 (以下、 Kotobank より) 八相(はっそう)とは? 占い用語集によると、 全身の雰囲気から、その人を判断する方法。普段の癖や行動傾向、心の善し悪しが、相に大きく影響すると考えられている。八相には、「貴相」・「福相」・「威相」・「寿相」・「貧相」・「孤相」・「悪相」・「夭相」がある。 デジタル大辞泉によると、 釈迦八相(しゃかはっそう)のこと。釈迦八相とは、観相で、人相を分類した威・厚・清・古・孤・

逆三尊?本日の日経平均株価(2013年7月1日)

イメージ
逆三尊?本日の日経平均株価(2013年7月1日) 日経平均株価チャート(2013年7月1日までの3か月) 6月13日の12445円 を一番のボトムに、3つのボトムを形成している。これを、トリプルボトム(逆三尊型)といい、買いシグナルのひとつとされている。それとは逆に、トップで3つのトップを形成することを、トリプルトップ(三尊型または三尊天井)といい、売りシグナルとされている。(参考リンク: 株っちゃお>三尊天井、逆三尊 ) チャート的には、上がりやすいように見えるがどうなるか?今後の動きに注目していきたいところ。 6月13日の日経平均 の時点で、ボトムの模索となると予想したが、6月13日をボトムとし、このまま上昇に転じるだろうか? NYダウ(ダウ工業株30種/ニューヨーク平均株価) 日経平均はNYダウに連動しやすい。要チェックだ。 NYダウチャート(2013年7月1日までの3ヶ月) 米国ドル/円チャート 最近の日経平均はドル/円にも連動している。 米国ドル/円チャート(2013年7月2日までの6ヶ月) ※チャートはすべて「 Yahoo!ファイナンス 」より ■私が利用しているネット証券→ GMOクリック証券 取引手数料も最安水準、企業(銘柄)分析ツールも充実していて実に使いやすい!おすすめです♪ ▼アマゾンで 株式の本 を購入する▼