投稿

4月, 2013の投稿を表示しています

スケートコート「オリプリランド」上総更級公園内(市原市総合公園スケートパーク)/千葉県市原市

イメージ
スケートコート「オリプリランド」上総更級公園(かずささらしなこうえん)内/千葉県市原市 (市原市総合公園スケートパーク) 所在地:千葉県市原市更級5-1-1 駐車場あり(無料) 入場料:大人200円/子供100円、ヘルメット着用必須。 (2013年4月現在) 上総更級公園(市原市総合公園)内にあるスケートパーク。(SK8 Park) スケボー、BMX、インラインスケートが楽しめる。上総更科公園の完成に合わせ、2013年4月1日にグランド(リニューアル)オープンした。 オリプリランド セクションの数々 (C)NOB 2013年4月1日のリニューアルオープン直前に撮影。セクション数がかなり増えた。入場料が導入された。 コンクリートのバンクも充実 (C)NOB コンクリートバンクとセクションを組み合わせて、様々なライドを楽しむことができる。 奥にはボウルもある (C)NOB 奥にはコンクリートのボウルがある。やや狭いが深さのあるボウルとなっている。 グランドオープン前の写真 2012年7月撮影 (C)NOB グランドオープン前に撮影。ボウル、バンクなどコンクリートセクションがあるのみ。ヘルメットさえあれば入場も無料だった。(現在は有料) スケートパーク前には、広い平面アスファルト広場があり、バスケットゴールが設置されていて、球技を楽しむ人も。現在は緊急ヘリポートが併設されている。先日このアスファルトの広場で、BMXプロライダー池田貴広氏が、雑誌かテレビの撮影を受けていました!池田プロは千葉県出身なんですね!(^^) そして、スピンでギネス世界記録を更新し続ける、平成生まれのBMX世界チャンピオンなんだって!→ 池田貴広オフィシャルサイト 上総更級公園(市原市総合公園)には池や広い芝生、遊具が充実しており、親子で公園遊びを満喫できる。公園の周りには、カインズやケーズデンキなどのショッピング施設も充実していて、買い物がてら遊びに来るのもよしです。高速は、館山自動車道「市原インターチェンジ」おりてスグ(数分)の立地ですので、アクセスも良好。 参考リンク: 上総更級公園>スケートコート オリプリランド ▼ボウルでの私のライディング♪へなちょこですが、よろしければご覧ください。 地図:千葉

凡眼には見えず、心眼を開け。好機は常に眼前にあり。藤田 田

イメージ
「凡眼(ぼんがん)には見えず、心眼(しんがん)を開け。好機は常に眼前(がんぜん)にあり。」 藤田 田(ふじた でん) 輸入雑貨販売店「藤田商店」、「日本マクドナルド」、「日本トイザらス」創業者・副会長、 藤田 田氏の名言。 ウィキペディア>藤田 田 によれば、 ”会社の便箋(びんせん)に印字し毎日眺めた彼自身による言葉。” とある。 また、田(でん)という名前は、 ”母親がキリスト教徒だった事から、「口」に「十字架」で、よい言葉を語るように、という意味で「田」という名前になったとされている。” ”「デンと発音して下さい」というフレーズでの自己紹介が有名であった。名刺や新聞広告などで自らが登場した際には、名前のところに「デンと発音して下さい」と必ず明記していた。” とある。さすがだ。 凡眼(ぼんがん)とは、凡人の眼。平凡な眼識。 心眼(しんがん)とは、心の目によって目に見えない真実を見抜く力のことである。 好機(こうき)とは、物事をするのにちょうどよい機会。チャンス。 眼前(がんぜん)とは、目の前。ごく身近な所。まのあたり。目前(もく ぜん)。 「実際の目では見えない、だが心の目を開いて見れば、好機(商機やチャンス)はいつも目の前にあるものだ」 という意味になる。 心の目を鍛えるためには、視覚以外の感覚や、イメージする想像力、感受性に富んだ感性も磨かなくてはならない。また情報収集力も重要。 好機が見えたなら、それをとりのがしてはならない。「好機逸すべからず」だ。 以下、藤田田著の書籍。中でも「ユダヤの商法」は、ソフトバンク創立者の孫正義氏がまだ高校生の時、読んで強く感銘を受け、面識もない藤田氏に会いに行った話は有名。孫氏は藤田氏に「これからの時代はコンピューターだ」と助言を受けたとされる。 → Amazon>本>藤田田

鶏が先か、卵が先か?(ニワトリがさきか、タマゴがさきか?)生命誕生の謎。

イメージ
鶏が先か、卵が先か?(にわとりがさきか、たまごがさきか?)生命誕生の謎。 先日、幼稚園から帰ってきた長男(5才)が、「パパとママはどうやって産まれてきたの?」「この世界の中で”命”ってどうやって生まれたの?」などと質問され、返答に戸惑ってしまった。思いつきで「昆虫のような小さな生き物が誕生して、そこから人間のような生き物に進化したんじゃない?」って適当な知識で答えたけど、「でも、パパもよく知らない。調べてみるから一緒に考えよう。」と言っておいた。おそらく、幼稚園で命について学んできたのだと思うが、命って難しい定義だと親も考えさせられた。子供には、普段食事の時「食べ物を残さないように!」とか「魚だって肉だって人間が食べるために命を捧げてくれたんだよ。」とかは言ったことはあるが、命の定義というか、命とは何なのかは、考えたことがなかった。それがしっかり答えられないようでは、命の重みや大切さを子供に教えるのは難しいと思った。この世界にある物質の中で、命が宿る物質と、そうではない物質、その違いは何なのか?そして命ある物質はどのようにしてこの世に生まれたのか?おそらくは、科学者たちでも(?)永遠のテーマである命の誕生の謎。 似た話で、「鶏が先か、卵が先か」という話がある。もともとニワトリが先に存在していたのか、それともタマゴが先に存在したのか?という話。この循環する因果関係の謎は、世界と生命の誕生の謎を表した話だ。さてどちらが先だったのか・・。 鶏が先か、卵が先か? 調べると、ある過去の記事(報道)に、”「卵より鶏のほうが先に誕生した」とイギリスの科学者が結論づけた”とのニュース記事を見つけた。”スーパーコンピュータを使って卵の組織を拡大して観察し、ある特定のたんぱく質が卵の殻の結晶化を促進させる働きがあることを突き止めた。”とのことだ。 どちらにせよ、命の起源は謎。私なりに推測するならば、生命は宇宙そのものなのではないだろうか?太陽のような星は、宇宙に何万、何億とあるが、それぞれがエネルギーを発し燃え続け活動し、地球のような星だって、地下ではマグマ活動のような活動を行なっている。これらはかたちや定義は違えど”生命体”と呼べるかもしれない。宇宙から飛来する(?)とも言われている「ウィルス(科学的には生命体とは定義されていないらしいが)」だって生命体と同じよう

子供のしつけって難しい

最近、長男(5才)は自己中心な考えが多く、昨日の日曜日、強く叱ることがあった。 自分にとって都合の良い思考しかなく、めんどくさいことをやりたがらない。 どうしたらよいのだろう。子供はそういう生き物だとは、わかっているが・・・。 下の子(1.5才)は上の子を見ているから、自然に良し悪しを身につけ始めている。 しかし、上の子は、上がいないから、親にすべてを求めてくるのはわかる。 土日の休日とはいえ、自分もやることが多いので、わがままに疲れて怒ってしまったのだが、 怒った後は、なぜあんなに強く怒ってしまったんだろうとか、 やや自己嫌悪に陥ることもある。まだ父親としての器が小さいなあ、と思う瞬間でもある。 親として人として成長しなくては。

習慣も難しい(子供)

前回の記事「 習慣って大事 」で書いたつかの間、 今日の長男(5歳)は、起床後のトイレ(おしっこ)で、 「なんかおしっこが下にたれてくる~」って言ってきて、見てみると、便器の前でパンツを履いたまま、おしっこしちゃってるし・・・。しかも全部しおわってる・・・。 ズボンは下げたのに、パンツを下げ忘れたらしい。 なので、そのままシャワーへ・・。 習慣づけてもうまくいかないのが子供ですね(笑)

習慣って大事

幼稚園へ通う5歳の長男を見ていると、習慣って大事だな~、って思った。 朝起きて、朝食を食べ終えたら、少し食休みして、歯を磨き顔を洗う。そして幼稚園の制服に着替える。 こんな一連の動作でも、入園して最初のうちにはできなかったこと。 でも、一度しっかり覚えてしまったら、何も考えず、毎日同じ事ができるようになる。 「おそい!」「早くしちゃいなさい!」といちいち叱る必要もなくなる。 人生、やらなくてはいけないことを習慣にしてしまえば、何事もどうっていうことはないんだな。笑 面倒くさいことを嫌々やることの多い自分も大いに参考になる。

「BASE(ベイス)」でネットショップ作成してみた。無料で簡単に作れる。

イメージ
「BASE(ベイス)」でネットショップ作成してみた。無料で簡単に作れる。 最近サービス開始したばかりの、ネットショップ作成サービス「 BASE(ベイス) 」を試してみた。「ネットショップの作成を、今までで一番簡単に」がモットーらしいが、ほんとうに簡単にショップ構築が可能で驚いた。 作成したショップ→ https://www.nobuyukioshima.com/ 独自ドメインにも対応しているので、早速ドメインを購入して設定した。 ショップの管理画面もシンプルでわかりやすく、直感的に操作できるので、ネット初心者にもやさしい。これからネットショップを開業しようと思っている方にはピッタリではないかと思う。唯一、集客がやや仮題かな。モール型ではないので、検索エンジン経由でどこまで集客できるか・・・。  でもまあ今のところ出店(登録)は完全に無料なので、気軽にネット販売にチャレンジできることは嬉しい! BASEの管理画面 今後新規サービスもどんどん増やす計画とのこと。またBASEは、レンタルサーバーのロリポップを運営する、株式会社paperboy&co.(ペーパーボーイアンドコー)という会社(ジャスダック上場)の、創立者が関わった新規事業のようなので、今後のサービス展開・強化に個人的には大いに期待しています。下のバナーやウェブサイトなんかのデザインも、さすがはお洒落です。(^^)

イランで地震

今日は晴れ、朝6時、東京の気温18度。今日も暑くなりそうだ。 昨夜(日本時間午後7時45分)、16日午後3時15分ごろ、イラン南東部シスタン・バルチスタン州サラバン近郊でマグニチュード(M)7・8の地 震が発生したらしい。  このところ地震が多い。地球の地殻変動が活発なのか、原因はわからないが、地震活動が活発である。日本は地震国だから、いつ大きな地震が起きてもおかしくない。非常に怖い。 地震といえば、CSS(二酸化炭素回収・貯留)が地震の原因の一因ではないかとの研究家が指摘している。CSSと は二酸化炭素(CO2)排出削減のひとつの方法として世界で行われている、国家プロジェクトだ。排出された二酸化炭素(CO2)を液体二酸化炭素にし、地中にの貯蔵・長期貯留することで、二酸化炭素排出削減をしようというものだが、一部専門家から「地震を引き起こす危険リスクが高い」と警鐘を鳴らしている。(2012/6/22米国の研究者ら発表、国内では石田昭氏による 石田理論 が有名)地中マグマと接触し水素爆発を起こすというものだ。これは日本のような地震国(火山国)では特にリスキーらしい。実際、日本国内でもCSSが行われ ている施設周辺で、地震が多いのも事実。ただ、現在の地震学の一般理論プレートテクトニクス理論では、因果関係は説明できないらしく、地震爆発理論に切り 替えて考えなくては、このプロジェクトを止めることは難しいというのだ。よって現在は、状況証拠だけ(因果関係なし)という現状らしいが、個人的には、次に多くの犠牲を出す前に早くやめてほしいところだ。危険を回避するためには、理論上の根拠が必要ない時だってあると思う。状況・現状で起きているデータを 見れば予測できるものは生かさないといけない。起きてからでは遅いのだから。CSS以外で、CO2排出削減にもっと良い方法はないものなのだろうか。

西台公園(東京都板橋区)

イメージ
区立 西台公園(にしだいこうえん) 所在地:東京都板橋区西台1丁目23-1 ※駐車場はありません。 斜面を利用した長いすべり台 起伏ある地形の斜面を利用した、長いすべり台は地元の子供たちに大人気。 ターザンロープ ターザンロープもある。その他、子供にちょうどよい小さなロッククライミングもある。 (参考リンク: 板橋・子育て情報ぽっかぽかBLOG>アスレチックな西台公園 ) 地図: 大きな地図で見る