鶏が先か、卵が先か?(ニワトリがさきか、タマゴがさきか?)生命誕生の謎。

鶏が先か、卵が先か?(にわとりがさきか、たまごがさきか?)生命誕生の謎。


先日、幼稚園から帰ってきた長男(5才)が、「パパとママはどうやって産まれてきたの?」「この世界の中で”命”ってどうやって生まれたの?」などと質問され、返答に戸惑ってしまった。思いつきで「昆虫のような小さな生き物が誕生して、そこから人間のような生き物に進化したんじゃない?」って適当な知識で答えたけど、「でも、パパもよく知らない。調べてみるから一緒に考えよう。」と言っておいた。おそらく、幼稚園で命について学んできたのだと思うが、命って難しい定義だと親も考えさせられた。子供には、普段食事の時「食べ物を残さないように!」とか「魚だって肉だって人間が食べるために命を捧げてくれたんだよ。」とかは言ったことはあるが、命の定義というか、命とは何なのかは、考えたことがなかった。それがしっかり答えられないようでは、命の重みや大切さを子供に教えるのは難しいと思った。この世界にある物質の中で、命が宿る物質と、そうではない物質、その違いは何なのか?そして命ある物質はどのようにしてこの世に生まれたのか?おそらくは、科学者たちでも(?)永遠のテーマである命の誕生の謎。

似た話で、「鶏が先か、卵が先か」という話がある。もともとニワトリが先に存在していたのか、それともタマゴが先に存在したのか?という話。この循環する因果関係の謎は、世界と生命の誕生の謎を表した話だ。さてどちらが先だったのか・・。

鶏と卵
鶏が先か、卵が先か?
調べると、ある過去の記事(報道)に、”「卵より鶏のほうが先に誕生した」とイギリスの科学者が結論づけた”とのニュース記事を見つけた。”スーパーコンピュータを使って卵の組織を拡大して観察し、ある特定のたんぱく質が卵の殻の結晶化を促進させる働きがあることを突き止めた。”とのことだ。

どちらにせよ、命の起源は謎。私なりに推測するならば、生命は宇宙そのものなのではないだろうか?太陽のような星は、宇宙に何万、何億とあるが、それぞれがエネルギーを発し燃え続け活動し、地球のような星だって、地下ではマグマ活動のような活動を行なっている。これらはかたちや定義は違えど”生命体”と呼べるかもしれない。宇宙から飛来する(?)とも言われている「ウィルス(科学的には生命体とは定義されていないらしいが)」だって生命体と同じような働きをしている。では、宇宙の起源は?と聞かれたら想像が及ばないが・・。そう考えると、世界の物質すべてが、なんらかの生命体の一部であるということになる。あくまで推測ですが・・。

これらを子供に伝えるのは、非常に難しい・・。大人が考えても正解がないので、子供なりの答えが、正解ってことですかね~(^^)


▼アマゾンで「ニワトリが先か?タマゴが先か?」を購入する▼

コメント

人気の記事(月間)

午後(夕方/夜)に靴を履きおろす時のおまじない・・・。

【不思議体験】瞼(まぶた)の裏に映って見える模様や光「丹光(たんこう/たんみつ)」

昨日の雲(2023年10月21日)

信楽狸の八相縁起・八相縁喜(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話

ヒールフリップ(Heelflip)に挑戦!スケボー(スケートボード)技(トリック tricks)Howto(ハウツー やり方)オーリー(ollie)フリップ(flip)Skateboard(Skateboarding)

稲荷湯(いなりゆ/銭湯)東京都北区滝野川6丁目27−14

サーフスケート。カーバー スケートボード(CARVER SKATEBOARDS)でサーフィンのイメトレ(波乗りの陸トレ)。スケボーでアップスンダウン~ボトムターン~トップターン♪

東京都台東区の銭湯「天然温泉 湯どんぶりの栄湯」さんを訪れました。

第一金乗湯(だいいちきんじょうゆ)東京都板橋区若木1丁目19-6

凡眼には見えず、心眼を開け。好機は常に眼前にあり。藤田 田