習慣って大事

幼稚園へ通う5歳の長男を見ていると、習慣って大事だな~、って思った。
朝起きて、朝食を食べ終えたら、少し食休みして、歯を磨き顔を洗う。そして幼稚園の制服に着替える。
こんな一連の動作でも、入園して最初のうちにはできなかったこと。
でも、一度しっかり覚えてしまったら、何も考えず、毎日同じ事ができるようになる。
「おそい!」「早くしちゃいなさい!」といちいち叱る必要もなくなる。
人生、やらなくてはいけないことを習慣にしてしまえば、何事もどうっていうことはないんだな。笑
面倒くさいことを嫌々やることの多い自分も大いに参考になる。

コメント

人気の記事(月間)

午後(夕方/夜)に靴を履きおろす時のおまじない・・・。

【不思議体験】瞼(まぶた)の裏に映って見える模様や光「丹光(たんこう/たんみつ)」

6歳児の歯、前歯の乳歯は抜けて、横の永久歯は斜めに生えてきた。(&その後の経過)

信楽狸の八相縁起・八相縁喜(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話

コンラート・ツァハリアス・ローレンツ(Konrad Zacharias Lorenz)

ヤンチャヤ 古着屋(東京都板橋区)

スケートコート「オリプリランド」上総更級公園内(市原市総合公園スケートパーク)/千葉県市原市

デジタルアート絵画「Space Paint(Oct.3,2022)」-パソコン(PC)で描く絵画とNFT-

デジタルアート絵画を描いてみた。『木漏れ日(こもれび)』『新緑(しんりょく)』(Oct.8,2022 Nobuyuki Oshima 大嶋信之)【絵画・アート・イラスト】

南谷端公園(みなみやばたこうえん)/東京都北区