東武博物館(とうぶはくぶつかん)/東京都墨田区

東武博物館(とうぶはくぶつかん)/東京都墨田区

所在地:東京都墨田区東向島4丁目28−16
最寄り駅:東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「東向島駅」下車すぐ
入園有料:大人200円/子供100円
駐車場あり(無料/台数少ない)

東武鉄道の歴史から、電車の走るしくみの勉強、遊べる運転シュミレーション、電車模型など、電車・鉄道好きの子供にはたまらない施設。飲食持ち込みOKの休憩所もあり、親子で楽しめる。
東武博物館の蒸気機関車
入口すぐにある蒸気機関車 (C)NOB
入口を入るとすぐ目の前に、蒸気機関車が展示されている。

東武博物館の古い車両
蒸気機関車のとなりにある古い車両 (C)NOB
蒸気機関車のとなりに展示されている、昔の電車車両。

東武博物館の電車模型
東武鉄道の電車模型 (C)NOB
電車の模型をボタンで走らせることができる。先頭車両にカメラの着いた列車模型もあり、運転手気分で運転することもできる。

東武博物館の電車ジオラマ模型
電車ジオラマ模型 (C)NOB
近辺の東京の町を再現した鉄道ジオラマ模型。スカイツリーがシンボル!1回100円で好きな車両をボタン操作で発車停車操作ができる。

東武博物館の運転シュミレーターマシン
運転シュミレーター (C)NOB
運転シュミレーターが充実している。気分は運転手!(^^)

東武博物館の本格運転シュミレーターマシン
本物の電車そっくりの運転シュミレーター (C)NOB
本物の電車に見立てた、本格運転シュミレーター。大勢の待つ子供たちで行列ができるほどの大人気マシン!

東武博物館の運転シュミレーターの数々
運転シュミレーターが充実している (C)NOB
手前は電車のアクセル、ブレーキの運転シュミレーションマシン。奥はバスの運転シュミレーションだ。

中庭に展示の車両 (C)NOB
中庭には「けごん」という車両が展示されていた。

実際の電車が走る迫力の窓 (C)NOB
博物館は、東武スカイツリーラインの高架下に作られている。この窓の外は本物の電車が走っている。駅のホームの真下から、実際の電車を見ることができる。大迫力だ。


脱線復旧機材 (C)NOB
何気なく展示されていた「脱線復旧機材」。普段あまり見ることができないものですね。

江戸の古地図 (C)NOB
壁にかかっていた江戸の「古地図」。その他、東武鉄道の歴史物展示の部屋もあり、鉄道発展の過去を知ることができる。

東武博物館フロアマップ
フロアマップ(クリックで拡大)
※東武博物館ホームページより
本物の車両の展示から、電車模型、運転シュミレーションと、電車を思いっきり体験できる施設となっている。鉄道好きのお子様にはおすすめスポットだ。東京スカイツリーからもほど近く、「とうきょうスカイツリー駅」2つとなりの「東向島駅」降りてスグ、というか構内と言ってもいいくらいで、雨天時でもほとんど雨にあたらずにアクセスできます。

東武博物館公式ホームページ

地図:東京都墨田区東向島4丁目28−16 ‎

大きな地図で見る


▼アマゾンで東武鉄道の本を購入する▼

コメント

人気の記事(月間)

午後(夕方/夜)に靴を履きおろす時のおまじない・・・。

【不思議体験】瞼(まぶた)の裏に映って見える模様や光「丹光(たんこう/たんみつ)」

昨日の雲(2023年10月21日)

稲荷湯(いなりゆ/銭湯)東京都北区滝野川6丁目27−14

ヒールフリップ(Heelflip)に挑戦!スケボー(スケートボード)技(トリック tricks)Howto(ハウツー やり方)オーリー(ollie)フリップ(flip)Skateboard(Skateboarding)

『僕が見たUFO 1988 at Tokyo』(1988年頃に東京都豊島区上空で目撃した未確認飛行物体)

信楽狸の八相縁起・八相縁喜(しがらきたぬきのはっそうえんぎ)/信楽焼(しがらきやき)の狸(タヌキ)の置物(信楽狸たぬき)の縁起話

サーフスケート。カーバー スケートボード(CARVER SKATEBOARDS)でサーフィンのイメトレ(波乗りの陸トレ)。スケボーでアップスンダウン~ボトムターン~トップターン♪

第一金乗湯(だいいちきんじょうゆ)東京都板橋区若木1丁目19-6

デジタルアート絵画を描いてみた。『木漏れ日(こもれび)』『新緑(しんりょく)』(Oct.8,2022 Nobuyuki Oshima 大嶋信之)【絵画・アート・イラスト】